院外活動スタッフコラム

歩くと痛い・合う靴がない…その悩み、当院で解決のヒントを。 足部計測/靴フィッティング&インソール作成のご案内

2025.9.24

歩くと痛い・合う靴がない…その悩み、当院で解決のヒントを。
— 足部計測/靴フィッティング&インソール作成のご案内 —

 

こんなお悩みはありませんか?

・靴を新しくすると、いつも足の痛みなどのトラブル生じる

・歩くと膝や股関節が痛み、移動をあきらめがち

・子供の足のトラブルが多く、子供に合う靴のサイズが知りたい

 

当院ならではの強み

・理学療法士による評価
 動きの専門家である理学療法士が、根拠に基づいて足の形や歩き方を評価

・歩き方の癖を考慮し、靴選びのアドバイス
 足の実測値・歩行の癖を見て、靴選びのポイントをアドバイス

・インソールで“歩き方”を整える
 インソールで荷重のかかり方を調整することで、足・膝・股関節の痛みが軽減する可能性があります

 

ご利用の流れ

  1. 診察(医師の指示のもと)
  2. ヒアリング(目的・痛み・普段の靴の歩行量)
  3. 足部計測(足長・足幅・アーチ・可動性)+歩行チェック 
  4. 靴選びのアドバイス(サイズなど)
  5. インソール作成/調整(必要に応じて) 

 ※足部計測のみ、インソールのみの対応も可能です。

 

初めての方・通院歴のない方も大歓迎。
「まずは話だけ」でも構いません。一歩目の相談から、お待ちしています。

※価格等の詳しい内容につきましては、当院に直接ご連絡をお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ:[創成川通整形外科病院]TEL[011-773-1570

実施場所:[リハビリ室]/掲載日:2025年9月24日

一覧はこちら

整形外科
整形外科

運動器疾患や外傷、各スポーツ障害による身体の痛みや機能障害を対象に、こどもから高齢者まであらゆる年齢層の骨関節・筋肉・神経の障害を治療します。

詳細はこちら

設備紹介
設備紹介

リニューアルオープン後、内装も綺麗になり、新たな設備を多く導入しました。

詳細はこちら

リハビリテーション科
リハビリテーション科

加齢に伴う変形性関節症などの運動器疾患やスポーツ障害などによる疼痛や機能障害に対して、運動療法と物理療法を併用し、症状の改善および再発の予防に取り組みます。

詳細はこちら