整形外科は運動器官を構成するすべての組織を対象に幅広い症状に対応する診療科です。
骨、軟骨、筋肉、神経、靭帯などの疾患や外傷を対象として、小児から高齢者まで、スポーツでの外傷から加齢に伴う運動機能の低下まで、運動器のけがと病気の診断・治療を行います。
整形外科の治療には、薬物療法、運動療法・物理療法などの理学療法、ブロック注射等の保存療法、手術療法、日常生活指導など様々な治療の選択肢があります。
疼痛を取り除くだけでなく運動機能の回復を目的とし、最良の治療方法を選択して治療を行います。
対象疾患
- 変形性関節症
- 長期不動に伴う運動器廃用症候群
- 肩関節周囲炎(五十肩)
- 靭帯損傷
- 脊椎圧迫骨折など各種脊柱変形疾患
- 野球肩、テニス肘などのスポーツ障害
- 腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症
- その他
検査機器のご紹介
- レントゲン
- FPD(フラットパネルディテクタ)を搭載したレントゲン撮影装置を導入。従来の装置に比べ、より高精細な写真が得られ、放射線被ばく線量の低減ほか、撮影時間や待ち時間の短縮などのメリットがあります。
- 超音波診断装置(エコー)
- 痛みや被爆がなくレントゲンでは写らない靱帯、腱、筋肉など軟部組織の状態を調べることができます。
MRIよりも短時間、低額で検査できます。
- 骨密度測定装置
- 最新型 DXA 骨密度測定装置(GE Healthcare社製PRODIGY Fuga Compact)を導入しました。腰椎及び大腿骨の計測を1回のポジショニングで計測が可能となり、検査中の患者様の拘束時間の削減や、姿勢維持などのストレスを軽減します。